のび台 W700

セール価格¥8,900 通常価格¥9,900
¥1,000オフ
4.7

サイズ: W700×H550×D700

【大工の正やん監修サイズ】

「この半分のサイズ、あったらええのにな」
「1400サイズと並べたら長物もしっかり置けるしな」
「一服のときのテーブルにもピッタリやん」

そんな大工の正やんの一声と、
日々現場で使い込むプロ職人たちの声を受けて生まれたのが、
Buildsyのコンパクトサイズです。

軽くてサッと運べて、どこでもすぐ展開。
狭小現場にぴったりのサイズ感。

さらに、W1400と組み合わせれば長物の設置にも対応しサブとしても活躍します。
作業効率や動線の最適化に大きく貢献します。

プロの「欲しかった」をカタチにした、もう一つの答え。
その使い勝手、現場でぜひ確かめてみてください。

【選べる2サイズ】

・W700 × H550 × D700
・W700 × H650 × D700
※図面上の芯々サイズ

【商品重量】

2.8kg

高さ2種類 × 幅700mmのコンパクトサイズで、あらゆる現場に対応。
もちろん、ワンタッチ開閉やアジャスター機能は従来モデルそのまま搭載。

【使用シーンは無限大】

・ペケ台
・ソーホース
・荷置き台
・作業台
・ワークテーブル
・物置台
・アウトドアテーブル

「現場で、屋外で、どこでも活躍!」
使い方次第で広がる無限の可能性。あなたのアイデア次第で“最強の相棒”になります。

【付属品】

✔ 本体
✔ 説明書
✔ 専用収納袋


【注意事項】

 安全にお使いいただくためのお願い
・作業時は 安全手袋 を着用してください。
・荷重をかけた状態で 横移動は厳禁。
・荷重をかけた状態で 横から力を加えない でください。
・亀裂や破損が見られる場合は 絶対に使用しないでください。
・本体や天板の上に 登って作業しない でください。
・使用中は 本体や天板の下に潜らない でください。
・開閉時に 指を挟まないようご注意 ください。
・最大耐荷重(※1) 400kg を超える負荷をかけないでください。

(※1) 最大耐荷重は製造メーカーによる均等静止荷重テスト値です。
あらゆる環境下での保証値ではございません。

Customer Reviews

Based on 17 reviews
82%
(14)
6%
(1)
12%
(2)
0%
(0)
0%
(0)
匿名
とても良いです!

とても良いです!

匿名
強度ありそうで安心して使用出来ます

強度ありそうで安心して使用出来ます

木造大工
使用感としては微妙 この寸法は1個ではサブロクで加工台にするには2つを使用しないといけないのですが

使用感としては微妙
この寸法は1個ではサブロクで加工台にするには2つを使用しないといけないのですが
割高&ダブル使いの為下もナナメパイプがごちゃついてしまい
集塵機等を下に仕舞うことが出来ません
キャンプやイベントの台とすることも可能でしょうが
使用感としては融通が利かないようなイメージがあります
しまった時もそんなに小さいとは思わず
キャンプイスのように袋に入れないといけないのは×です

この形ならばマジックテープでワンタッチ収納を推奨します

t
teru
しっかりしているのに軽くて持ち運びが楽です。バーベキューのテーブルとDIYの作業台として購入しました

しっかりしているのに軽くて持ち運びが楽です。バーベキューのテーブルとDIYの作業台として購入しました。正やんさんのYouTubeのファンです。

嘉信 池藤
軽くて安定感抜群して

軽くて安定感抜群
移動用のそば打ち台として使っていますが最高です。